畦道日記

大海臨まず畦の蛙 草場の陰で薄ら光る

春を・・・

昨日の、太宰府天満宮は、梅の蕾はまだ小さく。


道すがら、家屋の庭先にロウバイの木(花)を見かけました。
この時期、習字の先生にこの花を貰ったなぁ~。


挿し木は失敗したので、今は遠くからみるだけ。


「香りの花は茶花にはむきませんが」と、よく下さいました。



また、春を意外にもこんなところで発見・・・。
それは毎日楽しみに見させて頂いているブロガーさんの記事。
そこで春を見つけました。
その方の住む周りでは何と、ふきのとうが芽吹いているとか!



これは、私もおちおちしていられませんぞ!
土手をひとっ走りする日もすぐそこに・・・という事か?


部屋の中でも芽吹きが訪れて・・・・・。


ヒヤシンスの水耕栽培。
門倉タニアさんがドイツで買い付けされたアンティークのヒヤシンスの花瓶です。
私の中では宝物・・・。
ちょっと、自慢してみました・・・(*_*)


因みにヒヤシンスは猫がかじると中毒症状を起こしてしまうそうです・・・。


去年の2月頃のヒヤシンス



タニアのドイツ式部屋づくり―小さな空間ですっきり暮らす整理・収納のコツ
タニアのドイツ式部屋づくり―小さな空間ですっきり暮らす整理・収納のコツ
SBクリエイティブ
Digital Ebook Purchas
タニアのドイツ式 シンプル和風献立
タニアのドイツ式 シンプル和風献立
NHK出版
Digital Ebook Purchas

×

非ログインユーザーとして返信する